こんばんは!
万馬券の当て方…非常に魅力的かつ怪しいタイトルですね(苦笑)
万馬券=100倍以上の馬券、なわけですが、単勝・複勝・枠連+馬連時代には貴重だった万馬券。
しかし、3連複・3連単の出現で万馬券の出現はメチャクチャ増え、万馬券の言葉上のありがたみは減って…いますが、、、万馬券…甘美な言葉ですよね。
今日は、万馬券の当て方として初心者の方向けに1記事書いてみようと思います。2パターンに無理やり絞ってみました。
競馬に慣れている方がみても目新しいことは書いていませんので、ご容赦ください。
【最新G1考察記事!過去10年3着内25/30頭に該当するデータ!】※記事下にもリンク用意しています。
・日本ダービー2020予想オッズ×データ×各馬考察
スポンサーリンク
万馬券の当て方|初心者向け!
万馬券の当て方、初心者向けと言う以上…
・単勝万馬券
はさすがに除外します。
いや、簡単ですよ、
単勝万馬券の当て方は。
単勝万馬券になる馬をずーーーーっと買っていればいつかは当るワケですから。ただ、それじゃあ意味がないし、初心者の方に単勝万馬券になるような馬のピックアップの仕方なんぞ唱えても…
時間のムダですし再現性低い、そもそも「そこ」を本命にする努力なんて不要。事故として処理。
(こういうこと書くと、イヤ俺は狙ってできる!と言う方が一定の割合で出てくるのですが、あなたはできても初心者の方や私がそのやり方で単勝万馬券を当てられるわけではないので除外します。)
また、「大前提」として万馬券を少点数で当てる!…ということも、
競馬初心者の方向けではないので(=予想力がとても重要になる)除外します。
そういった意味で 万馬券の当て方として初心者の方に「パターン」をお届けするとしたら、、、
1、3連複フォーメーション
2、3連単〇〇
が、浮かび上がってきます。
万馬券の当て方として「1」として書いた3連複フォーメーションは普段使い勝手良く私も使っている馬券ですが、
◎~〇▲☆~印や、◎の相手が2頭に絞れるなら、 ◎~〇▲~印としても良いわけですね。
で、仮に◎が人気馬でも「2列目」や「3列目」に入れた馬が人気が無ければ万馬券になります。
上記、単勝万馬券の馬の単勝を当てるのは難しくても、「これは荒れる!」と思えば3列目を思いっきり手を広げれば必然的に単勝万馬券の馬も拾えます。
そもそもそんなに人気がない馬が勝つことはやはり稀で良くても3着などが多いモノです。
当然単勝だと、どんなに惜しくても2着だと外れますが、3連複なら2着でも3着でも良いワケですから難しく考えずこっちで「ひっかける」イメージがよろしいかと。
形としては◎を1~3番人気から選ぶ。
これは、先の通り単勝万馬券の馬ではなくても、穴馬を本命にすることは初心者であっても、競馬に慣れている人であっても決して簡単なことではないからです。
1番人気なら配当期待値はもちろん下がってしまいますが、先の通り、2列目・3列目で穴馬をひっかければ良い&3着以内率が60%あるので良くも悪くも使える馬だったりします。
ちなみに2番人気でも約40%、3番人気でも約30%の3着内率なので、
さらに言うと、ザックリですが1~3番人気の馬の内一頭も3着以内に来ない確率は7%くらい。
つまり、90%以上の確率で1~3番人気の馬の内少なくても1頭は馬券になるわけですから…
万馬券の当て方!と言いつつも軸馬を人気馬にすることは、
的中率をある程度キープする意味でも、また「1番人気~3番人気から一頭を選ぶ」と言う行為で、「人気馬を選ばない感覚」も(相手には入れますが)身に付くので長い目でみて自分の成長にもつながると思います。
→三連複フォーメーションの買い方【人気馬から馬券を買う場合】
この記事ではそれでも1番人気をなるべく本命にしない理由など書いていますので合わせてご確認頂けますと幸いです^^
ちなみに、万馬券の当て方として「3連複フォーメーション」としていますが、「相手が読めない」=「荒れそう」となんとなくでも思う様なら、、、
3連複1頭軸で、相手を〇▲☆限定にせず幅広く買うのもアリです。
当然その分お金はかかりますが、「荒れそう」と自分が読んだレースですからその荒れた結果を取りに行くことは必然だと思います。
荒れそうと思ったレースで小数点で万馬券を当てるのがカッコイイ??
それはそうですが、、、それには予想力が必要不可欠です。
年間を通して馬券を買っていれば印上位で万馬券決着も当然出てきますが、その頻度がどれくらいか。
印上位でも1,2,4番人気じゃないか。そういうところですね。(もちろん素晴らしいことではありますが)。
なんでもかんでも同じ買い方は考えなくて良いので「楽」ではありますが、
自分の予想を馬券に反映させることで、点数を減らすことも、当然手を広げて「変な馬来い!」を楽しむこともできます。
それぞれのスタンスですが荒れると思って手を広げた結果、堅くてトリガミ…
を否定する人もいますが、堅いと思っていても手を広げてトリガミはダメですが、「自分の見立て」ですからそれはそれで良い、とした方が良いかな、と思います。
(もちろんトリガミの目が多すぎるのはダメですが苦笑)
スポンサーリンク
万馬券の当て方、3連単で初心者向けなら…
万馬券の当て方として初心者の方にオススメとしては上記3連複を私は1番オススメしています。
でも、「いや、3連単を当てたいんだい!!」
と言う方もやはりいると思います。
一つの形は(すみません、過去記事引用して楽します)…
→三連単フォーメーションの買い方【2、3着付け】が好きな理由
このような、2,3着入れ替えや、本命馬が1,2着候補であれば1,2着入れ替えの3連単フォーメーション。
は、着順がある程度読めるならオススメです。
もちろん、1着固定のみの3連単フォーメーション…
◎→〇▲☆→印
の様な形もありですが、、、ひとつ。先ず気づいて頂きたいこととして、、、上記3連単1着固定の場合、
1、単勝1点
2、馬単3点
で、そのレースをあなたは当てる前提であること分かっているかということです。
つまり、せっかく◎が1着になっても2着に〇▲☆が来なければハズレ。
せっかく1、2着が◎→▲で決まっても3着に無印の馬がはいったらハズレ。
〇→◎→▲でも当然ハズレ。
1着のみ固定馬券は点数は少なくてもこうしたリスクが多重にあることをまず認識をしていますか、とうことですね。
仮に3連単1800円使っていたとしたら…
単勝1800円的中、馬単600円(3点均等として)的中していたにも関わらずリターンゼロ。当然1、2着逆でも馬連3点で600円的中していたワケです。
………結構キツくないですか?
こうした馬券は「他の馬券を買った上で」本線、読み通り決まった時のボーナスで買うべきです。
では(導入が長くなりました、、、)、
初心者にオススメの万馬券の当て方:3連単なら…
・3連単2頭軸マルチ
です。
普段はこの買い方のマイナス面をお話していますが、「時と場合」です。
2頭好走しそうな馬がいるが(たいていの場合人気馬)、
・誰が勝ってもおかしくない(分からない)
時には、非常に有用な馬券の買い方になります。
要は、好走するだろうけれども詰めが甘い2,3着キャラが2頭(少なくても1頭で、もう一頭は勝ちきるキャラだけど競馬ですから負ける可能性も当然高いワケで)いる時ですね。(この判断が難しいと言えばそうですが、、)
3連単と言う馬券は1番人気が1着では意味がない(恩恵が少ない:理由は…過去記事あさってみてください)馬券なので、誰が勝ってもおかしくない=変な馬(逃げ馬、人気薄の一芸馬)が勝ってもおかしくないわけなので…
マルチ:着順問わない
馬券の特徴を考えれば有用かと思います。
が、点数は嵩張ります。
◎〇→相手5頭(マルチ)で30点。
相手が1頭増える/減るで6点増減します。
もちろん当たれば(少頭数、結果人気順決着でもなければ)万馬券になるでしょうけれども、、、当然◎〇が馬券になっても相手を選んでいなければハズレです。
ちなみにこの場合、とある馬券1点が当たるはずだったことはお気づきでしょうか??
…
…
…
…
そう、ワイド1点です。
着順問わないで2頭が馬券になる(1,2着/1,3着/2,3着)わけですから、、、
それを1点3000円買っていれば、、、ワイドが4倍だったら12000円のリターンを得られたわけです。
120倍1点100円/4倍1点3000円。
あとは、決断です。
ヒモ抜けしそうかどうか。しても「ワイドだったら当っていたのになー」と言わないかどうか。
3連単なら120倍以上のリターンの可能性も秘めていたでしょうから。
万馬券の当て方、当てると言う観点だけなら3連単でしょうけれども、地に足付いた買い方ならワイド。穏当に人それぞれの決断ですね。(お金に余裕があるならワイドを勝った上で3連単でボーナス狙いもできなすね!)
いかがでしょうか??
万馬券の当て方として2パターン(ん?3連複は1頭軸も奨励してる??)オススメしてみました。
頭の片隅に入れて置いて頂きたいこととしては、万馬券は穴馬を本命にしなくても当る時は当る、上記「ひっかける」イメージで的中することはできます。
また、着順のズレでも3連単で当てることができる。ただ、「レースによる」ということです。繰り返しですがなんでもかんでも同じ買い方ではダメ、堅いレースもあれば荒れそうなレースもあります。
初心者向けと言いつつこの選択は競馬を覚えていく、楽しんでいく上では切っても切り離せないことです。
ただ、上記買い方なら堅い馬券にも「結果」万馬券にも対応できるので「オススメ」としました。
馬券の買い方は本当に人それぞれ違いますし、
上記は万馬券の当て方として書いているだけなので普通に馬券を楽しむなら馬連という馬券も頻繁に活用します。
馬券それぞれの特徴を活かしながら、自分の予想を馬券に落とし込んで競馬をより楽しんでいきたいところですね^^
最後までお付き合いありがとうございました!
【最新G1考察記事!過去10年3着内25/30頭に該当するデータ!】
・日本ダービー2020予想オッズ×データ×各馬考察
スポンサーリンク