東京スポーツ杯2025予想をしていきます。

 

昨日は、万馬券的中がでて気持ちよかったですねー^^

詳細は明日の振り返りで…ですが、勝ち逃げってことで今日はあまりやる気なく、、、ゆるーくいこうと思います。

 

今週末はジャパンカップ!馬券的には、京阪杯の方が面白そうですが、やーっぱりG1はテンション上がりますからね。

ということで(?)東京スポーツ杯2025予想、
ゆるーくお付き合いください。



東京スポーツ杯2025予想

毎年のように、「来年のG1馬」が生まれるレースで、嫌でも注目が集まりますが…

素質馬って結局人気だし、でも信頼なんておけないし、結果軽く買って楽しむのが正となるワケです。

 

今年どうしようかなーと馬柱をみてみると、、、

ダノンベルーガの弟、ダノンヒストリーが1番人気かな?

新馬戦は逃げたこと以外、特別嫌うことはないのかなーと。

 

ただ、馬券的には飛んでほしいってだけで←

 

とりあえず、他の馬から入って結果どうなるかを楽しもうかと。

 

◎ライヒスアドラー

新馬戦が中山=東京お初でもあり、確認時点では想定以上に人気があり……アレですが、ドスローの新馬戦、直線で一気に突き放した脚は見どころあり、でした。

ただ、、、

あのペースだったからできたことと言えばそれまでだし、ポテンシャルを感じるということもできるし…

追って味があるという意味で東京に変わっても走れると決め込んで買ってみようかと。

 

あとは…雑に。



東京スポーツ杯2025予想・印まとめ

◎ライヒスアドラー
〇ダノンヒストリー
▲ゾロアストロ
☆サレジオ
△ラストスマイル
△パントルナイーフ
△ローベルクランツ
△テルヒコウ

◎単勝、馬連◎~(〇をちょっと厚め)でゆるーく楽しみます。

 

余談ですが、日曜劇場のロイヤルファミリー(ネタバレは避けますが)、てっきり私はあの馬でアレすると思っていたのですが、展開が早く、そのあとアレがアレして、あーなるとは、、、

なんのこっちゃ…ですが。

チラッと聞いたところでは…

 

競馬やらない人:展開が遅い
競馬やる人:展開が早い

と感じる進行とな(笑)

まあこればかりはしゃーないですね。

 

先週、京都競馬場に行って→7年ぶりに京都競馬場に行ってきたよ!

やっぱり、たまーには競馬場にいかないとな!っと思ったのです。まあ次いつになるかは、、、ですが。

それでは……以上、東スポ杯2歳S2025予想でした!