北九州記念2025予想オッズをみて人気馬のアラ探しをイヤラシクした上で…
穴馬の可能性を探っていきます。
結果的にですが、先日の函館記念は人気馬がアラだらけで、実際凡走多かったですよね?
ああいうレースがあると、性格悪く指摘しまくって良かったーと思う訳ですが…
良くも悪くも人気馬とどう付き合っていくかが競馬のテーマ、みんな仲良くなろうとばかりするから…痛い目をみるのかなーと(トゲ)
まずは、
アラを探ってみる、アラが無ければ(不利など突発的なものが無ければ)好走の確率が上がる…一度落としてから持ち上げる
↑なんかいい事言ったので覚えておいてくださいな(/・ω・)/
それでは(?)北九州記念2025予想オッズみてアレコレ考察、
あなたの予想のスパイスになれば幸いです。
北九州記念2025予想オッズ
1番人気 ロードフォアエース 3.1
2番人気 ヨシノイースター 8.1
3番人気 アブキールベイ 10.1
4番人気 ヤマニンアルリフラ 13.3
5番人気 クラスペディア 13.5
netkeibaさんの北九州記念2025予想オッズより。
以下私の出走予定各馬に対する思い込みと偏見です。
◆ロードフォアエース
北九州記念2025予想オッズ1番人気は13戦4勝、2着8回と安定した戦績のロードフォアエース。3勝クラス勝利後、OP、OP、LSと3連続2着で悔しい2着続きを重賞初制覇でスカッとできるか。元々ダート1800mで未勝利、ダート1400mで1勝クラスを勝った通り、ダート馬てき馬力があり、前々からその馬力を活かした粘り込み=なだれ込みのスタイルが基本ですが、3勝クラスを勝利した時のように6,7番手ならそこそこ良い脚を使えるので崩れずここまで来ています。大きく崩れない優等生タイプであるので馬券圏内と言う意味では計算が立ちやすいお馬さんですね。ケチをつけるなら…2勝クラスの時に京都で1分7秒台で勝っていますが、OPに入ってからは時計がかかる冬場や雨・重で時計がかかる条件。言い換えると、高いレベルで時計勝負となると、位置が取れない、追走に苦労するなどつけ入るスキがなくもないか。信じるなら信じ切って本命にして相手を絞るも良し、相手の一頭として重用しつつ、悪い顔もするもよし。それぞれのスタンスで上手く付き合うのがよいかと。
◆ヨシノイースター
北九州記念2025予想オッズ2番人気は昨年の北九州記念2着で、前走LS春雷Sを制し今回トップハンデ58キロのヨシノイースター。競馬をタダのタイムトライアルとするなら、3年前小倉の1200m1勝クラスで1.07.1、昨年の春雷Sで1.07.2と、ロードフォアエースより速い時計で走ったことがある…お馬さんです。まあ競馬は一頭で走るタイムトライアルではないので「走ったことがある、走れる馬である」ことの証明でありつつ、じゃあ今回も速い時計で走れるかはまた別の話。ひとつの指標として。この馬も逃げないまでも前々で競馬してなだれ込む競馬が理想で、枠順、枠の並び(他の馬の位置)次第で印は厚くも薄くもなるかと。馬券戦略的にはロードフォアエースを本命にするなら、こちらを嫌うくらいじゃないと配当がつかない←これ。逆に本命にするなら、ロードフォアエースが来なくても当たる馬券を選択しつつ上手く馬券を組む工夫が必要に。結構悩ましいお馬さんです。
◆アブキールベイ
北九州記念2025予想オッズ3番人気は3歳牝馬で53キロ、前走、G3葵Sを15番人気で勝利したアブキールベイ。体重が微増しているとはいえ、短距離馬にしては小柄(短距離馬はガチムチが理想、パワーと言う意味で)で、平坦であることは良いですが…経験が浅いとはいえ時計も詰める必要あるし、人気を考えると何が何でも買いたい感じもなく。好走するなら…無欲でトコトコ追走して、前がバタッと止まった時に差してくる形かと。それを想定するなら2列目までなら考えて上げてもいいよ、位のスタンスでどうでしょう?ただ、これまで前々で競馬しており、控えたところで競馬になるかは?お茶濁しの△が基本かと。
◆ヤマニンアルリフラ
北九州記念2025予想オッズ4番人気は2,3勝クラスと連勝してここに臨むヤマニンアルリフラ……正確に言うと2勝クラス=ダート1200m、3勝クラス芝1200mでの連勝です。言うまでもなくパワー・タフさが望めるいっぽうで、夏の小倉のスピード決着に対応できるかは?こちらも前々からのなだれ込み競馬が理想で、重賞に入って理想の位置が取れるかは?もちろん、時計が出る馬場&時計がでるペースで走ったことがないだけで、やってみたら走れちゃった!というケースもありますが(ファストフォースのCBC賞はビビった)、そんなレアケースを追いかけるために、人気の一頭を本命にするかどうか…はスタンスによるかと。
◆クラスペディア
北九州記念2025予想オッズ5番人気は3歳牡馬54キロで出走するクラスペディア。前走G3葵Sで13番人気ながら2着と好走。1400mのLSクロッカスS勝利もあり一定の能力はあるかと。父ミスターメロディからもしぶとい脚を使うことは想像できますが、、この2戦ともに逃げての好走で、今回、古馬相手に自分の競馬ができるか、無理に逃げたところでお釣りがあるのか?と課題はワンサカ。ただ、行ききれば恵まれるのが競馬の基本なので、無視はできませんが、そうはいっても本命にしたいかと言われると?やはり展開利があると考えた時の2列目、そうじゃないならお茶濁しの△までが落としどころではないでしょうか?
北九州記念2025穴馬の可能性は?
北九州記念2025予想オッズをみてアレコレと書いてみました。
うーん。
想定される人気通り、上位2頭が魅力的に映りますね(笑)あとは何が来ても驚かない適な。
北九州記念と言えば開催時期の違いがあり、単純な過去の結果比較はできないものの…
・時計が出る
・前なら前、後ろなら後ろの決め打ち
夏場のローカルらしい競馬になることが想定できます。
絞るなら絞る
広げるなら広げる
典型的な夏競馬対応で楽しむレースになるのかなーと。
最後に、枠順も観ていない、週中時点で穴馬候補を考えておくと…
・キタノエクスプレス
・メイショウソラフネ
あたり…かな?と言いつつ、10回やれば10回違う答えになりそう(枠順次第で人気2頭も怪しい)ので、ギャンブラーとして楽しめそうなレースですね!
以上、北九州記念2025予想オッズみてアレコレ考察でした!