こんばんは!

今日は短めに、競馬における「回収率と的中率どっちが重要論」について自由に書いてみようと思います。

 

まあ結論は●●なんですけどね。

いつもそう長くはない、と言いつつそれなりに長くなってしまうのですが今日こそそう長くはないので最後までお付き合いを頂けますと幸いです。

スポンサーリンク


競馬は回収率と的中率どっちが大事?

競馬における三大論争の一つ(他の二つ?知らんがな!)である「競馬において回収率と的中率どちらが大事?」について思うところを書いておきます。

でもこれって「枕詞(まくらことば)」を付けると、その条件下では一瞬で答えが出てしまうんですよ。これ本当に。

分かります??

 



「年間を通して(長期)競馬する」を頭に付ければ「競馬において回収率と的中率どちらが大事?」は答えは一つしかないですよね??

そう、回収率です。

 

年間を通して(長期の視点)で考えたら的中率がナンボ高かろうと低かろうと回収率が高くないとダメなことは分かりますよね^^

お金いらないなら別にどうでも良い話ですが。
(それならそもそも競馬で回収率・的中率云々考えないですよね)

…1年で3回しか馬券を買わないとかだとそもそも的中率・回収率どっちが必要かなんて話はそもそもいりませんが。

 

ただ、極端な話をしてしまうと年間100レース馬券を買う人がいて、99レース外れて的中1レースだけでも回収率プラスだぜ!!

…と言われても普通の感覚で言ったら「微妙」じゃないですか??というか無理。

 

だってその1回が無ければ大幅マイナスですし、当る保証なんてないワケだし。さすがにギャンブル過ぎる。

だからやっぱり「的中率も大事」なんです。

だって、外し続けたらお金、、、キツイでしょう??(苦笑)で、金額下げたら当って、金額上げたら外れる…の悪循環、経験したことある方も多いのでは??

スポンサーリンク


 

そもそもですが、自分自身の的中率/回収率はご存知でしょうか??

例えば、

1、3回に1回当たる人
2、5回に1回当たる人
3、10回に1回当たる人。

その1回的中において求められる回収率が違う…この発想を持ったことはありますでしょうか??

 

例えば誰にでもわかることですが、1000円かけて2000円になった場合(回収率200%)、1~3番どの人をとってもプラスにはならないワケです。

1000円かけて4000円になれば、1番ならプラス、2番の人なら…マイナスですが最低限許容内でしょうか。

…と考えてみれば分かるように、当った時大したプラスにならないのにもかかわらず的中率も低い…じゃあ競馬において回収率が上がる=プラス収支になり理由なんてどこにもないわけです。

 

今、例として数字は適当にあげましたが、実際は30回に10回、50回に10回、100回に10回のレースで観ていくわけで、50回買って10回当たる中では、トリガミもあるでしょうし、

130%の回収のレース、300%の回収のレース、700%、1000%~といろいろな的中があると思います。特に3連系をメインで買うならその振れ幅は大きい。

……均して的中時に200%程度の回収だったら、2回に1回以上=20回に11回当てないとプラスにならないと言うことに気づいているのかどうかという、

 

小学生に出来る計算が出来ていますか??というお話になってきますよね。

と、ここまで書いた通り、「競馬においては的中率と回収率の【バランス】が重要」ということです。「どちらが」でも「両方(両方重賞なのは当たり前)」でもなく、【バランス】が悪いと…

1、いつ当たるか分からずグングンマイナス街道、心がやられる
2、良く当たっているけど大きくハネることもなくじり貧

こんな状態が続いて行きます。

 

競馬における「回収率と的中率どっちが重量論」、結論は「的中率と回収率の【バランス】が重要」となります。

ね、想像の範囲の答えでしたよね。
ただ、これが大いなる(←言いたいだけ)答えです。

あなたの的中率と回収率のバランスはどうでしょう??

なぜ差し・追い込み馬は「それだけで」不利なの?を考えてみる【競馬予想】

こんな記事もお役に立てるかも、知れないですね^^

スポンサーリンク