こんばんは!

昨日は、お初京都競馬場!
京都は、中学・高校の修学旅行と、プライベートの観光の3回行ったことがありますが、京都競馬場はお初。

 

ウワサの(?)まん丸パドックや噴水など見つつ楽しんできました!
そこらへんのアレコレは自由に書く金曜日にでもサクッと書いてみますので、連休中いろいろとお忙しいと思いますがお気楽にご覧頂けけると幸いです。

それでは天皇賞春2018の振り返り、サクッとお付き合いください。

スポンサーリンク


【天皇賞春2018結果】

1着△レインボーライン(2番人気)
2着△シュヴァルグラン(1番人気)
3着▲クリンチャー(4番人気)
5着◎チェスナットコート(7番人気)

レースは動画を見ていただくとして(手抜き!)

この組み合わせは何百回予想しても私には的中の活路がなかったと思います。こうしたレースは「そういった」予想をすれば取れますが、それによって逃すチャンスが大きいので当たってもリターン低いなら買わない、が選択肢の一つ。

昨年のように1、2番人気の間に一頭入れれば馬連が買える配当になりますが、そうじゃない結果なので…私には無理でした。

 

天皇賞春2018予想の中で書いた通り、レースを動かす馬の出現は「必然」ですが、それがサトノクロニクルでした(私はアルバートかな…と思っていたのですが)。

サトノクロニクルが動いたことで、シュヴァルグランもその流れに乗ることになり、最後のひと踏ん張りに影響したかな、と感じました。

勝ったレインボーラインは岩田先生の「往年の十八番」道中インを取りに行き、直線もイン付きでじわじわと伸び念願のG1制覇!先のチェンジオブペースの際、冷静に動かなかったことも最後のひとノビにつながりました。

 

スワーヴリチャードの大阪杯や、レイデオオロのダービーのように「動いたことで」結果が出るレースが鮮明に記憶に残りますが、道中動くと言うことは当然馬には負担がかかること。

能力があってのことで(サトノクロニクルがダメというわけではなく)、その上でペース、周りとの関係などで結果が変わってきます。

今回は後方から脚を使って動いた&動かされた馬たちがいた時に、動かなかった岩田騎手の判断がビタっとはまりました。

 

期待した◎チェスナットコートは道中、欲望持ってレースが見れらましたし、上記「まくり」が起きた時もすぐには動かず、ワンテンポ、ツーテンポ遅れて追い出した蛯名騎手の判断は良かったです。

が、4コーナーの進路が「外」しか選択肢としてとれない位置になってしまいジワジワ伸びましたがこのロスもあって5着。

力はあるので展開のアシストも必要ですが、楽しみな一頭になっています。

スポンサーリンク


 

勝ったレインボーラインはレース後岩田騎手が下馬しまさか!?と思いましたが(確認時点では)大きな怪我には至らずで良かったですね!

インタビューの岩田騎手のテンションが当然ながら低かったので久しぶりのG1制覇、ちょっと残念でしたがお馬さんが無事で何より。

 

2着シュヴァルグランは、京都経験が低いとはいえボウマン騎手が上手く乗ったと思います。仕掛けの位置だけ、これは水物ですし攻めたらかわいそうです。

3着クリンチャーはキレずバテずがぴったりあった感じ。一貫して高い評価(本命)にはしてきていない通り、勝ち切るタイプではないので人気で頭勝負は愚行(余程条件が合わない限り)、と改めて思いました。

4着ミッキーロケットは印は最後ながらも拾えた判断は良かったですし、あのまくり・タフな展開でインベタはやはり有利。これは他のレースでも覚えておきたいですが、コース形態上4コーナーで内が開く京都だから好走率が上がったと言うことも合わせて覚えておきたいです。

…とものすごく眠い中書いたので誤字脱字がいつも以上に多いと思いますが、全体はこんな感じ。

 

先々に関しての「先」をどこに置くかですが宝塚記念にはあまり繋がらないかな、と。

ただ、時期的に雨が多く馬場が悪化するようならクリンチャーあたりは当然相対的にパフォーマンスが上がるので狙いやすいかな、と。

レインボーラインは状態面、また脚質的にも「もう一丁」とは人気含めて推しづらい。スヴァルグランは京都3200よりは向かない条件、チェスナットコートは状態次第で改めて期待を…でしょうか。

 

あと、途中経過のご報告ですがウラで進めている三連単企画、今の所4戦2勝となんとなく想定通り動いています。目標は3割的中できれば配当含め良いかなーと思っているので…

10〜20戦くらい試してみてご紹介したいと思っています。
(ただ、買い方的にアレルギー反応が出る方もいると思いますが)

といった天皇賞春2018振り返りでした!それでは…明日、明後日お仕事の方は頑張っていきましょう!!

スポンサーリンク