今週の(?)格言的なにかです。

以下を、Xにつぶやいているはず(予約投稿)。

迷ったら買う。競馬をしていると最後どうしても一頭切りたいというタイミングがあります。でもその一頭って切らないとダメなの?穴馬で逆を引いたら悶絶しない?人気馬なら切って来たら来たで諦める。どうせ配当安いんだから。でも穴馬で切るか迷ったら買う事をオススメします。悶絶注意。

これ、先日も似たような趣旨のことをお話していますが…

違う角度でお話をすると…

 

「この一頭を買うと予算100円オーバーしちゃう」

これはちょっと違うよねと。

 

もちろん、ボックス・フォーメーションを組んでいたら1頭増えるだけで、3点、4点~と増えてしまいますが…

これが何レースも続くと
無駄が積みあがる……ってことも理解した上でのお話です。

 

結局は…

・穴馬なら買う
・穴馬本命なら買う

これかなーと。



 

人気馬が本命で、相手で切ろうと思っている人気馬を買うかどうか迷っている…

こんな甘っちょろいピュアな話じゃないです。

基準はシンプルで…

 

その馬券を買わないと後悔するかどうか

↑これにつきます。

私でいうと、〇▲絡みで3連複万馬券(80倍~)になるようなら買っておく、みたいな。

 

それでも外れ馬券が積みあがるんじゃないか!

って思うでしょう?
え、思いません?

そう、確かに積みあがるものです。

 

だから、

・買うなら買う→無駄が積みあがるがその内「高配当が」当たる
・買わないなら買わない→悶絶増えるが無駄が減る

中途半端に、今回は買って、次は買わないで…

これをやる方ダメって話です。

 

都合よく、買った時だけ穴馬が走るなんてハッピー野郎の考えですよー(´▽`*)

 

と、笑顔でトゲをぶっ刺していますが…

言わんとすることが伝わる方に伝われば幸いです。

 

■結論

自分の都合よく馬が走る訳じゃない
→買うなら買う、買わないなら買わない

自分のルールを決めましょう!

 

ってお話でしたー

あ、そうそう。

この前、

AIを使ったブログでお小遣いをって企画のお話を最初にして……ようやく、先月、月1万円超えてきましたー。

3,4か月くらい前の報告では5000円位だったので、ジワジワですが伸びています。

ってお話をチラッとして
ちょいちょいお問い合わせ頂いています。

 

また、そういった企画があったらお知らせしますねー

ちなみに、4月は1.5万円位になりました(/・ω・)/
良い感じですね~

 

それでは…今週も一週間お疲れ様でした!