ヴィクトリアマイル2025予想をしていきます。
昨日は、新潟大賞典で◎ハピが3着(10番人気)と穴を開けてくれました!!!
一昨年の◎イクスプロージョン3着(12番人気)といい、穴好相性のレースですね^^
的中報告頂いた方、返信は後日……ゆっくりとさせてくださいm(__)m
で、なんですが…
これ、解せぬ…
【土曜重賞】
京都新聞杯◎エムズ2着(3番人気)
エプソムカップ◎セイウンハーデス1着(6番人気)
新潟大賞典◎ハピ3着(10番人気)←new!
【日曜G1】
桜花賞◎マピュース4着(9番人気)
皐月賞◎ジョバンニ4着(7番人気)
NHKマイルC◎モンドデラモーレ4着(6番人気)
今年の3歳G1は呪われているのではないかと、、、苦笑
まあ、今日は古馬G1だし、大丈夫でしょう!……といいつつ、穴馬狙うのでどうかなー。
というこので(?)note予想のご案内です。
いつも通り
・穴馬の見つけ方
・人気馬の嫌い方
・予想の入り方
など、あなたの使い方で使い倒して頂けると幸いです。
あ、先週意外に好評だった、ワイド2点当てちゃおうぜ企画(?)結果的に1点だったのでアレですが…
今週もやっています。
今日は…
1,京都10R:錦ステークス(テーマ:ワイド・ダブル的中狙い!)
2,京都11R:栗東S(テーマ:あの馬を2,3着付け3連単で狙う!)
3,東京11R:ヴィクトリアマイル(テーマ:今年の穴馬はこの馬!)
の3レースです。
※ヴィクトリアマイルの予想のさわりはこの記事の後半で観られますm(__)m
→2025年5月18日競馬予想~ヴィクトリアマイル含む~
(noteサイトないで閲覧頂くサービスです)
1がワイド2点的中狙い、2はバチっとハマると場外ホームランも!
今日も楽しみです(/・ω・)/
それでは、ヴィクトリアマイル2025予想、
あなたの予想のスパイスになれば幸いです!
ヴィクトリアマイル2025予想
ヴィクトリアマイルと言えば、私、過去に…
◎ランブリングアレーで◯◎▲なのに!!!
重ね買いの◎◯ワイド1000円と3連複300円回買い違えてる😭😭😭
40000円位😭😭😭 pic.twitter.com/KmxfW13w9t— 190→IKU (@ikuo1983) May 16, 2021
大穴◎ランブリングアレーから入って見事的中!……なのに、馬券を買い間違えて、悶絶した思い出が…泣
ただ、この年の◎ランブリングアレーはかなりイレギュラーというか、変態的というか、大丈夫か?というかの発想でエイヤした結果で。
基本的に、ヴィクトリアマイルは(ペース、展開次第が大前提ですよ)…
「人気の中距離のヘグリの歴史」
です。
というか、「持ち場の違い」というか「適性の違い」と言うか。
これ、先週のNHKマイルCの予想で書いた文章のコピペですが…
アエロリットという牝馬がいましたが、この馬は安田記念や天皇賞秋で、牡馬相手でも自慢の先行力と、キレないけれどバテない持久力を武器に好走していた馬です。
だったら、牝馬相手のヴィクトリアマイルなら勝っちゃいそうなもんですよね?
でも、ヴィクトリアマイルは牝馬らしいキレ味が問われるので「向かない」2度出走して、4着、5着。
いっぽうで、牡馬相手の安田記念(同じ東京1600m)では2度2着。
適性ってこういう事なんですよ。能力より適性(展開)が結果に繋がります。
牝馬らしい(マイルの)キレ味が問われやすいです。
他にも…
■ナミュール
ヴィクトリアマイル8着→安田記念2着
(ドバイ帰りもあったかもですが)
■スターズオンアース
ヴィクトリアマイル3着(大阪杯、ジャパンカップ、有馬記念好走しているのに)マイルのキレ味勝負では足りなかった
■レイパパレ
ヴィクトリアマイル12着(大阪杯1着。まあこれは買った人のレベルが低かった←トゲ)
■ラヴズオンリーユー
ヴィクトリアマイル7着(オークス、2000m強の海外G1・3勝)
■ラッキーライラック
ヴィクトリアマイル4着(エリ女×2、大阪杯1着)
まだ続けます?
いくらでも出てきます。
だから、ランブリングアレー(1800m〜の馬だし、G1でどうこうでもなかった)は変態的な予想だったんです。
でも、今年は中距離の穴馬が走るなら、ステレンボッシュやクイーンズウォークあたりが走って来そう。だから、穴馬をそこから狙うのはちょっと違うよなと。
じゃあ逆に、この2頭を買うかというと……人気馬であればやはりそれはリスク。
その上で展開を考えていくと、、、
正直、アリスヴェリテが逃げるかどうかで展開は一気に変わってきます。
私個人としては逃げたほうが一発ある(いっぽうで大負けも)と思うのですが。
仮に行かないとすると、内からクリスマスパレード、サフィラ、シンリョクカ、アドマイヤマツリあたりですが、サフィラ以外は距離短縮の先行馬。
正直、無理に逃げることはなさそう。
じゃあスローペースか?となると、昨日の雨の影響がどこまでか…ですが、先の馬たちって「溜めたところでキレない」んですよね。
だから、記念出走ではない限り、多少なりとも出していくし、かといって、先週のNHKマイルCの悪夢=超ハイペースがあるでしょうから、そのレベルはない。
…どっちやねん!
って話ですが、ヴィクトリアマイルらしいレースになると考えています。
そうなると、各馬の適性&能力の比較になってくるのですが…
最初に、注目したのは例年好走馬を出すことが多い阪神牝馬S。
このレースはスローの前残りが基本で、今年はモロにそれ。サフィラは友人間のPOGで指名していたのでよく見ていた馬ですが…
3勝クラス勝てない→G2阪神牝馬S1着
この事実から、いかに展開が向いたかが分かります(だから、先を見据えていたボンドガールには厳しいレースでしたが)。
あれ?展開だけで決着した=レベル低い(上位馬評価できない)。
一応、先行馬の後ろから猛追したアルジーヌは一定の評価をしておきます。
で、気になったのは他の前哨戦。
中山牝馬S→シランケド
福島牝馬S→アドマイヤマツリ
共に3勝クラスを勝ってからの勝利なので、サフィラよりは「マシ」ですが、この2頭がくるなら、ステレンボッシュやクイーンズウォークが来るんじゃないですかね?
…となるわけです。
じゃあ、穴馬として狙うなら誰を狙うかというと…
……
…
以降は、noteでm(__)m
今週も(G1で4着続きにめげず)穴馬を狙っていきます。ランブリングアレーの時のように、買い間違いは避けたい( `ー´)ノ
以上、ヴィクトリアマイル2025予想でした!