※なんと、、、、せっかく回顧記事を書いたのに、アップロードを忘れ(下書きに保存)ていましたー(8カ月ぶり2回目)m(__)m

メッセージ頂き(嬉しいお言葉に感謝です)気付きました。ありがとうございます!

ーー

こんばんは!

 

あっつい日々が続きますが、もうちょっとでお盆休みと言う方…頑張りましょう。

ナニソレ、オイシイノって方も…頑張りましょう。

 

個人の感想(?)ですが、朝にあっつい味噌汁を飲むと、暑さに負けにくいように感じています。

あっついお茶でもいいけど、塩分もって考えると味噌汁最強説。

まあ、個人差あるんでしょうけれど、私の場合はってことで。

 

それでは(?)アイビスSD&note予想の振り返りです。

爆発、、したいなー



アイビスSD結果

1着△ピューロマジック(2番人気)
2着〇テイエムスパーダ(1番人気)
3着☆ウイングレイテスト(10番人気)
11着◎クムシラコ(9番人気)

3連複7,110円

(予想で書いた通り、〇☆絡みの3連複を押さえとして買っていました)

 

本線は◎絡みでしたが、押さえとして〇軸からの馬券も購入し、プラスの結果。押さえだろうが的中は的中としてありがたく頂いておきます。

それにしても、、、本命と迷った穴☆ウイングレイテストが来るかー(苦笑)

 

でも相手が1,2番人気なので、悔しさはありますが、あまり引きずらずにすみました。

 

それにしてもピューロマジックをゴリ逃げさせずに勝たせるルメール騎手よ……「ひとため」が活きるコース=東京や芝などでは常に効力(?)がある騎手ですが…1000mでも走らせるとは。

結果をみれば例年通り、「ざっくり」外枠が上位、内枠が下位、あとはどこを通った、向いたか向かないか。

 

あまり先々でどう…という感じもありませんが、ピューロマジックは新たな面がでて(それが結果に繋がって)良かったと思います。

再現性と言う意味では、コース、騎手、マークなど難しい面もありますが可能性は広がったかなと。

ウイングレイテストは……今回本命だったらカッコヨカッタという本音があり、次走以降人気になったときに必要以上に買いたがらない自分が恐い←これ課題。

 

ウイングレイテストを買うキッカケになれていれば幸いですー



note予想結果

まずは、いつも通り、たくさんの方にお付き合い頂きました。ありがとうございますm(__)m

今回2レースの中で、ドカン!を狙ったのですがハマらず。

まあ、出遅れもあり言い訳ができなくはないですが、ちょいと情けない結果でした。

以下、結果です。先に繋げないと、ですね。

 

◆クイーンS
1着〇アルジーヌ(1番人気)
2着△ココナッツブラウン(2番人気)
3着△フェアエールング(4番人気)
9着◎クリスマスパレード(5番人気)

クリスマスパレードですが…

「ゲートを待っているときにずっとクシャミをしていて、頭を下げたときにゲートが開きました。57キロは厳しいと思っていて、その上にこのゲートでは苦しかったです。背中が良く、いい馬ですが聞いていたほど進んでいきませんでした。終いはジリジリと来ていますが、バテた馬を交わしただけという感じでした」

ゲートでずっとくしゃみって(苦笑)

先行想定(それしか出来ない馬)で、出遅れた時点でジ・エンドでしたm(__)m

それにしてもくしゃみって……(*´Д`)

 

昨日の冒頭文で書いた、迷った穴馬というのは☆ライラックで4着(10番人気)。着差はあったので、まったく惜しくはないですが狙い自体は悪くなかったんだなと。

スタートで終わったので寂しい2分弱でしたが、改めてアルジーヌが力をつけていること、またココナッツブラウン、フェアエールングも同様。

それぞれG1となると厳しい部分がありますが、重賞はとれてよいので(フェアエールングは勝っているか)、今後も条件をよく見て買いたいですね。

コンクシェルが行く気を見せたことで、アリスヴェリテの逃げの形になりませんでしたが、そのコンクシェルが13着、アリスヴェリテはコーナーでずぶずぶでしたが8着と粘っており…

今後も条件次第で面白い馬かなと。

 

◆名鉄杯
1着 マリオロード(9番人気)
2着△ゼットリアン(2番人気)
3着▲シゲルショウグン(1番人気)
7着◎ルクスフロンティア(6番人気)

ここは、なにも良いところを見いだせず…3コーナーまでは悪くない競馬でしたが4コーナーではもう手応えがありませんでした。

勝ったマリオロードは好位から押し上げる、ダートで理想の競馬で、ゼットリアンの猛追を押さえての勝利!

 

そのゼットリアンもギリギリ常識的な範囲から良い脚を使っての2着で、条件さえ合えば勝ち切りも見えてきます。

レース前に戻れたとして、マリオロードを重用できたか…と聞かれるとバデル騎手推し意外に難しく。相手も1,2番人気だっただけに一本釣りしてもちょっと寂しい結果だったので、、、

 

いや、ワイド2点が一番オイシイかも知れないですね。

とはいえ、結果からみてもなかなか難しい結果でした。

 

…と、アイビスサマーダッシュのちょいプラス程度では寂しい結果でした。

夏競馬、スタートは良かったのですが、ちょいと夏バテ気味の結果で悔しさがありますが、クイーンステークスはsスタートで終わった&名鉄杯は表現が難しいですが、見た目の配当以上に買い辛い結果でした。

バチっと切り替えると言えば聞こえはよいですが、「とはいえ」しっかりと当てて行かないとアカン。

 

相手としての〇は良い感じですので〇が1番人気意外なら軸にして相手穴馬3頭をぶつけるなど、やりようはあるので、上手く調整していきたいです。

それでは……暑い日が続くので体調には十分気をつけて頑張っていきましょう!