こんばんは!
2歳戦の評価を気にするな!…なんて尖った表題をつけていますが、これは私の曲がった持論なので話半分、でも2歳戦で抜けた1番人気を本命にする人に届けば良いな、と思い書きます。
めちゃくちゃ短いので、お気楽にお付き合いください。
スポンサーリンク
2歳戦の評価は話半分
2歳戦の評価、特に戦績が浅い場合は「デビュー前からの評判馬」「良血馬」「新馬戦が強い勝ち方」「高額馬」などで新聞では「怪物級」だの、ナントカの再来だのテキトーな事を書かれます。
でも、これって本当でしょうか?
デビュー前からの評判馬・超高額馬が古馬になっても3勝クラスを走っていたり、なんならアレそんな馬いましたっけ?という馬だってたくさんいます。
2歳戦の評価なんてはっきりいって「テキトー」です。
…トガり過ぎた言い方していますが、「簡単に」負けます。
2019年の阪神JFで単勝1.8の人気を背負い「何もできず」6着に敗れたリアアメリアが良い例です。もちろんその後ローズSを制しているので能力の「元値」はそこそこある馬ですが。
そもそもそれまで2戦とも出遅れ、緩い流れのレースしか経験しておらず、そこで強そうに見えるパフォーマンスを見せたところで、「経験したことない」レースになればあんなもんですよ。頭固定した人は大いに反省。
リスク高くリターン低い馬券なんて勝っていちゃダメ。
そう、「経験が少ない2歳」ですから、お初条件や、体験したことないレースとなればそれまで見せたパフォーマンスなんて出せない可能性充分あります。
さらに言えば「新馬戦がキャリアハイ」の馬なんてたーーーーーーっくさんいますからね。
2歳戦の新聞評価なんて参考にしちゃダメです。調教?調教番長だってたーーーっくさんいますよね?
(まあ今は観客が少ないからコースでも普通に走るかも知れませんが)
そんな危うい2歳馬、もっと言うなら3歳春の段階まで、経験少ない馬の1番人気なんてアテに出来ません。
だってホラ。競馬なんだから、出遅れも不利も、ドン詰まりも大外分回しも、下手乗りもありますからね。そのリスクが高い2歳戦の抜けた1番人気なんて本命にできたもんじゃないですよ。特に頭固定なんて。
スポンサーリンク
評価できるようになるのはいつ?
では逆に評価ができるようになる基準は?…となると、、、「経験するまで」としか言いようがなく…
経験がない場合でも「同じ小回りで好走経験あり」、「初中山だが、阪神で坂の経験あり」、など置き換えが可能である条件での経験があるなら人気で信用をして良い、かもしれません。
↑これ、逆を言うと「人気薄の馬を引き上げる」ネタとしても活用ができます。
ここまで書いてきたことの逆となりますが、人気の2歳馬は評価を「冷静に」落ち着いて7掛けくらいで考えて、人気薄の馬、たとえば1戦1勝の馬で未知の場合(まあ最近は未知の魅力で変に売れることもあるので注意)、
似たような条件で見どころがあったという理由で引き上げるのはアリ。
※未知の1番人気馬を評価するな、と言う意味ではなく「ちゃんと疑ってかかれ」と言う意味で書いています。
でもできれば「飛んでくれて良いよ」の意図を持って本命ではなく2列目の一頭くらいの扱いにした方が、飛んでくれた時に思わぬ高配当を手にできるのでギャンブルとして良いのかな、と思います。
まとめ
2歳馬の評価についていろいろと書いてみました。
2歳戦は買わない!…と言う人も私は正解だと思いますし、よくわからないから自身の評価として上位の馬をしっかり買う(他の人も分かっていない)という人も正解だと思います。
ただ、「全てのレース同じスタンス」で予想をしていてはダメだよ~
そんな警鐘のつもりでこの記事を書きました。
少しでも響く方がいれば幸いです^^
スポンサーリンク