
まったりフライデー(言いたいだけ)なわけですが、毎年楽しみな天皇賞秋が近づいてきました(#^.^#)
初めて、現地でみた天皇賞秋は…
2008年ダイワスカーレットVSウォッカのレース。
馬券はやっすいながら的中しましたが「レース」にお金を払いたいレベルの充足感がありましたねー。
いいレースを見せてもらった!
これ、観戦料(*^^)v
…みたいな。
ここ数年も良いレースが続いていて、パンサラッサの大逃げとかもう直線楽しくて楽しくて。
今年も良いレースになって欲しいですね!
で、それとはまーったく関係なく
以下の内容をXで呟いているはずです。
(予約)
ワイド馬券は本当に優秀です。ワイドメインで馬連ボーナス、馬連メインでワイド保険、ワイド買いつつ3連複2当軸で絞って攻める、複勝の代わりのワイド、3連単の着順ずれフォーロー。馬券が上手い人ほどワイドの使い方が上手いです!上手く使い倒せれば年間回収率下支できますよー(*^。^*)
まあ、観ての通りです。
縁の下の力持ち、バイプレイヤー、ユーティリティ……言い方はなんでもよいのですが、使い勝手抜群。
地味と言えば地味ですが、
守りながら攻める(攻めるために守る)
バランスをとるのにめちゃくちゃ役に立ちます。
もちろんワイド1点なんかは攻めの分類にもはいるし(ただそれ以上の攻めがあるため地味に見える)ね。
守りを考えなくてよいのは20代まで(なんの話?)!
ダンディな大人としてバランスよくいきたいものですね^^
それでは…
今週も一週間お疲れ様でした!

