NHKマイルカップ2025予想オッズ人気上位馬をみて、危険な人気馬探し×穴馬の可能性を探っていく記事です。

 

昨年のNHKマイルカップは(自慢です)…

穴◎ロジリオン!

▲〇◎のカンペキな予想で、結構喜んで頂けました( `ー´)ノ

 

まあぶっちゃけ言うと、▲〇は人気馬なのでどっちが飛んで、跳ねてくれた方が良かったのですが(笑)

◎~〇▲のワイドがダブル、3連複重ね買いと気持ち良かったです。

 

さて、今年はどうでしょうかねー

それではNHKマイルカップ2025予想オッズみてアレコレ考察
あなたの予想のスパイスになれば幸いです。



NHKマイルカップ2025予想オッズ|危険な人気馬は?

1番人気 アドマイヤズーム   3.2
2番人気 イミグラントソング  5.8
3番人気 ランスオブカオス   6.5
4番人気 マジックサンズ    10.1
5番人気 サトノカルナバル   12.4

netkeibaさんのNHKマイルカップ2025予想オッズより。
以下、私の出走予定各馬に対する思い込みと偏見です。

 

◆アドマイヤズーム
NHKマイルカップ2025予想オッズ1番人気は、G1朝日杯FSの勝ち馬アドマイヤズーム。前走G2ニュージーランドTはいかにもNHKマイルカップへの叩き台&関東遠征の練習的なレースでしたが2着と格好をつけました。「馬券圏内」としては計算がしやすい馬ですが、若い馬あるあるのお初条件でのパフォーマンス減としての東京競馬場初めて、は頭に入れておきたいです。東京1600mとアドマイヤズームが戦績を積んだ京都1600mは問われる適性が全く違います。東京の方が地力の加速力、持続力がしっかり問われるので、コロッと負ける人気馬がいて=激走する大穴馬がいて、過去何度も荒れているといえます。勝つかどうかという意味では1番人気として危険な人気馬としてチェックした方がよいですが、先の通り馬券圏内となると、スタートよし、位置取りよし、終いよしのタイプなので大ずれは「普通に走れば」考えづらいです。上手く馬券に活用したいですね。

◆イミグラントソング
NHKマイルカップ2025予想オッズ2番人気は、前走G2ニュージーランドTの勝ち馬、イミグラントソング。その前走は1番人気のアドマイヤズームに死角アリ、として…


1着から狙って的中できました。末脚は良い物を持っていますが…あまりにもスムーズだったことは向いたと言えます。ここで気になるのは2走前、東京での差し遅れ。単純に言うなら中山でアドマイヤズームを差し切るのだから、東京は向かない(から届かなかった)という意見。これは適性の観点から無視はできません。でも普通に考えて東京1600mより中山1600mの方が速い脚を使えるってことは適性以前の話で、馬場・展開・位置取りの面もでてきます。加えて東京向きのルメール騎手ですから安易軽視は?まあこれが4,5番人気なら狙って面白いのですが(笑)本命するほどの魅力はリスクとリターンのバランス的にはありません。

◆ランスオブカオス
NHKマイルカップ2025予想オッズ3番人気はG1朝日杯FS3着で、前走G3チャーチ…旧アーリントンカップを制したランスオブカオス。4戦して崩れず走れていることは好感がもてますが、京都×3、阪神×1で、関東圏への輸送、レース、そして東京競馬場(左回り)は初めて。京都競馬場より、阪神競馬場1600mの方が「東京っぽさ」がややあるとはいえお初条に代わりはありません。果たしてそれが向くか、向かないか。また、スタートは上手くないのでスタートは後方の可能性を含んでおきたいです。お初条件があるというだけで大きく嫌うほどではないですが、仮に、上位人気2頭を評価するならこの馬まで評価したら人気3頭結着。それを想定する競馬をやっていない人はお初条件あるアドマイヤズーム&ランスオブカオスのどちらかを嫌うか、中山向き疑惑もあるイミグラントソングを嫌うかの決断が必要になります。

◆マジックサンズ
NHKマイルカップ2025予想オッズ4番人気はG3札幌2歳Sの勝ち馬で、前走皐月賞6着からマイルへの挑戦となるマジックサンズ。これまで佐々木騎手が騎乗していましたが、武豊騎乗となります。「能力」という観点でみると、札幌2歳Sで降したアルマヴェローチェがG1阪神JF1着、G1桜花賞2着。そして皐月賞6着はマイル路線のG3程度よりは問われる能力が高いですから「足りる」といえます。いっぽうで言うまでもなくお初条件として「1600m」「東京競馬場(左回り)」。前者は1800mの経験があるものの、ゆるいレースの新馬戦と、重馬場の札幌2歳Sで、追走力が問われた経験がありません(皐月賞は速い馬場でしたがほぼ最後方)。現状、東京競馬場は最後方&大外通って届くような馬場ではなく、届くなら31秒台の末脚?!?!?レベル。武豊騎手の乗り替りはプラスですがショウナンラプンタのように一度乗って脚を計っているかどうかは確度が違います。危険な香りがしますよね。

◆サトノカルナバル
NHKマイルカップ2025予想オッズ5番人気は、1200mのG3函館2歳Sの勝ち馬サトノカルナバル。新馬戦は東京競馬場1400mでデビュー勝ち、その時の鞍上レーン騎手で臨みます。前走、G3共同通信杯は何もできずの力負け&距離にも?が残る結果でした。正直、レーン騎手と言うだけで買いたくなりますが、言語化できる買い材料がなく(もちろん1400mですが東京競馬場勝利経験ありはあるものの)わざわざこの馬を本命にするなら、普通にアドマイヤズームを本命(1着と言う意味ではなく)にするかなーといったところです。



NHKマイルカップ2025穴馬の可能性は?

NHKマイルカップ2025予想オッズをみて危険な人気馬あぶり出しのため、イチャモンをつけてきました。

上位人気3頭は、ツッコミどころはありつつも好走と言う意味では、大きく嫌いきれない部分もありますね。

 

東京1600mというコースは、3歳馬が全力で走り切るにはタフだし特殊な条件です。

だから走れる馬と走れない馬がでてきます。人気、穴馬問わず。

なんでかなーというのは(ここまで書いたこと含めてですが)

 

・直線が長い
=最後まで脚を使う体力が問われる

・馬場が軽い
=直線で速い脚(スピード)を使う能力が問われる

・馬場がキレイ
=直線で速い脚が問われるが届かない位置から良い脚を使っても意味がない

・ペースが上がりやすい
=短距離からの参戦馬・G1・馬場がキレイ

騎手の意識が前掛かりになりペースが落ちにくい

 

これらを総合すると…

高速馬場でペースが緩まい=追走スピードも問われるような1600m

というのは未経験の馬がほとんど。

 

「だから」これまで良績を積んできた人気馬が合わずに凡走、奮わなかった馬が「ドハマリ」して好走。

それが二けた人気馬の激走を生んでいます。

 

例えば…

■2017年
2着リエノテソーロ/13番人気

・札幌芝1200mでデビューし1200mを2連勝
→スピードは一定以上ある

・ダート1200m、ダート1600mの指定G1全日本2最優駿1着
→パワーも一定以上ある

・前走OPアネモネS4着(おそらくこれで桜花賞を諦めた)
→NHKマイルCへ

ダート重賞を勝っていたことで
ダート馬と思われたこともあり大穴人気に。

でも、「中身」をみれば1200mで2勝するスピードがあり
ダート1600(不良馬場でしたが)mを勝ち切る体力あり

「一芸」は十分持っていたといえます。

それが「バチン!」とハマっての好走。

 

昨年は、こういったもろもろを考えて大穴◎ロジリオンを引けたのですが、今年はどうかなー。

昨年より人気馬が走って来そうな雰囲気もありますが、週中時点で穴馬候補を上げておくと…

 

・ヤンキーバローズ
・モンドデラモーレ
・マピュース

ヤンキーバローズは1400mのG3ファルコンSの勝ち馬で、G2京王杯2歳S3着もあります。追走スピードの一芸は持っている。あとは東京1600mが合うかどうか。

モンドデラモーレは東京1800mで新馬勝ち(超スロー)、札幌2歳S4着と体力的には可。また前走1400mのG3ファルコンS2着とスピードも見せています。

マピュースは桜花賞で穴◎で狙うも4着まで。G3クイーンCで東京1600m2着と東京1600m適性は十分ある。

 

この3頭は、枠順・枠の並びで穴馬として面白い存在になりそうです。まあ…一本釣りには勇気がいりますが。

展開、適性面で人気馬たちを上回れれば……楽しみですね!

以上、NHKマイルC2025考察でした!