夏競馬で騎手の動向っていってもナンノコト??だと思いますが、「誰がどこにいるか(いないのか)」と置き換えてみましょうか。
2020年はいろいろ特殊な事情もありますが夏競馬って(だけではありませんが)3場開催(3か所の競馬場で同時開催)も多く、どの騎手が、どこの競馬場に行くか…その動向には要注目です。
なんでこんなこと書いているの??
ってことを以下、サクッとご説明します。
真面目な内容でもあり、少し偏った見方もありますが、お気楽にお付き合いください。
スポンサーリンク
夏競馬で騎手の動向に注目の理由
夏競馬になるとたまに「〇〇騎手▲年ぶりに☆☆競馬場に参戦!」といった話題が流れたりしませんか?
もろもろの理由はありますが、重賞などの事情を除くと、「ここ」といった競馬場に滞在する騎手が多いです。よく言う北海道シリーズなどが分かりやすいでしょうか。
で、夏競馬で騎手の動向に注目とは、ある一人の騎手に注目…という意味合いもありますが、私は…
「トップジョッキーがいるかいないか」
の注目をしています。
(まあ、これを言うと、G1の裏開催のローカルがかなりカオスな状況ではあるのですが)
やっぱり、武豊騎手やルメール騎手がいるレースは一本芯が通ったというか、「ちゃんとした」レースになりやすいですし、逆に3場開催でトップジョッキーが手薄な競馬場は…
「なんだこれ?」
というレースもあります。そりゃそうですよね。ペース判断に長けていない人ばかりで、かつ夏競馬に気合入れて頑張ろうという馬=G1級ではない馬ですから、「乱ペース」だったり、「無駄にまくっただけ」だったりとガチャガチャしたレースになりがちです。
直線短いコースだと動きたがりの騎手もいたり。
分かりやすく言えば、G1レースなどは出走馬の脚質偏りなどはもちろんありますが、ガチャガチャしたレースがやはり少ないという事です。
馬がちゃんとしていると言えばそれまでですが、騎手もちゃんとしているわけですからそりゃそうなりますよね、という事です。
10年以上前に何かの本で読んだ記憶レベルですが、武豊騎手がいるレースといないレースではレースの質が全く違う(逃げ馬に乗っている・乗っていないではなく)と言う内容も見た記憶があります。
冒頭の通り、夏競馬に限ったことではありませんが、騎手の動向、誰がどこにいるのか、トップジョッキーが手薄な競馬場はどこか…
これを考えるだけで買いやすい競馬場、買いやすいレースというのも見えてくることがあります。
以前、書いた記憶がありますが、G1の裏開催にトップジョッキーがいると、勝てる見込みの高い馬の騎乗依頼が殺到した結果(当然その騎手の力あってのことですが)、2日4勝、5勝なんてことが結構あります。
おそらく、ルメール騎手以外で(2000年台前半の武豊騎手もか)こうした1日のまとまった勝利数はたいていの場合「裏開催」じゃないでしょうか?
こういったことからも、騎手の動向=誰がどこにいるのか、というのは結構重要です。
夏競馬、そしてその先も、特に3場開催やG1がある週は、騎手の動向=「誰がこにいるのか」も考えて予想をしていくと、案外サクッと予想ができてサクッと的中につながったりしますよ^^
真面目な話でもありますが、なんかフワフワした感じもある内容ですが、覚えておくとよいことがあるかも??
スポンサーリンク