秋競馬のいわゆる「前哨戦」、以下の内容がハマってどや!ってしたかったのですが、人気馬が順当に勝っていて、、、苦笑
でも、競馬の真実なのでお納めください。
Xの調子が悪いのですが(私だけ?PCだけ?)、投稿されていると思います。
荒れるレースの見極めはメチャクチャ大事。荒れるといっても穴馬の好走を考えるだけではなくて「抜けた1番人気の凡走」を見極められれば今より確実に高配当が取れるようになります。もちろん穴馬の好走と人気馬の凡走が重なれば……ニヤリ(悪い顏)積極的に荒れるレースの見極め練習しましょう!
これ、これ以上解説のしようがない(笑)
競馬が荒れる要素は
1,穴馬の好走
2,(1番)人気馬の凡走
そして
3,1・2が同時におこる
です。
3番が最もハネる可能性があるワケですが、1番と2番は同じくらい大事。
でも、人気馬の凡走は結構及び腰になる方も多いはず。
的中率を上げるには人気馬の重用も大事、でも凡走する時もあるのが競馬。
そのタイミングを狙う事ができれば(´▽`*)イェーイ!ってワケです。
これはよーくお話していることですが、1番人気馬の連対率は50%程度です。ようは2回に1回は馬連の馬券になる/ならないということです。
だから、この白黒、裏表、半丁の見極め練習に集中すれば、馬連だけでなく、他の馬券にもよい効果が生まれるって話しです。
これ、なんども、nandomoお話していますが、、、やっている人皆無だと思います。だからこそ、3か月後、半年後の自分のためにやるべきだと…私は思うのですがどうでしょう?
で、
いよいよ秋のG1開幕です!
楽しんでいきましょう!
それでは、今週も一週間お疲れ様でした!!!