今週の(?)良さげなことは↓
当たっても配当安いって人は「そういう馬券しか買ってない」ってことないです?
宝くじは買わないと当たらないのと一緒で万馬券も買わないと当たらないです。
もちろんやみくもに高配当狙っていてはダメ。
穴馬を探す・人気馬を軽視する精度を上げるしかないです。じゃないと永遠にジリ貧ですよー
って、たぶん17時20分くらいにXに投稿しています(Xもブログも予約投稿)。
上記は、高(好)配当前提で話をしているのですが、中には「堅いところを当てる制度を上げる」という考えの方もいると思うんです。
それはそれで否定しませんが…
仮に1.2倍を狙うとして4回連続当てても、5回目に外したらダメ。
4連続で当てても、ですよ。
もちろん1.2倍としていますが、1.3倍にぶれることもあるし、1.1倍になっちゃうこともあります。
これって結構たいへんな作業です。
だったら、単勝3倍を2回に1回当てるって方が現実的な考え方かなと。
例えば…
◆AJCC
レーベンスティール(2番人気)
2.9倍→12着
◆根岸S
コスタノヴァ(2番人気)
4.6倍→1着
みたいな。
ほら、2レースで回収率230%だ!なんならあと2レース外せる(笑)
やっすいところ(1,1だー1.2だー1.3だー)での上振れに期待するより、こっちの方が精神衛生上良く無いですか?
これを少し掘ってみると…人気馬の軽視というと3着以内と考えるケースと「単勝を買えるか」で考えるケースがあります。
上記2頭は勝つ可能性がある馬たちでしたのでアリです。
いっぽうで、これは結果が出てしまっているのでなんとでも言えますが、レーベンスティールの複勝は「明確に」なしです。
・ピンパーの馬
ですから、複勝は安すぎる上に1着がないなら2,3着も怪しいお馬さんですから。だったらもっと安かったですが、ダノンデサイルの複勝の方がアリです(この感覚伝わります?)。
まあ最終的には自分が買いたいように買えばよいのですけど(´▽`*)
ってことで週末です。
ここ2週、ビシッとした的中がないので気持ち良く月曜を迎えられるよう頑張ります。
それでは今週も一週間、お疲れ様でした!
私も回収率だけ夢見て,エイヤの精神で頑張ります^_^‼️
>Kazuさん
ですよね~笑
毎回当てないといけないプレッシャーに私は耐えられないです。
だから、何回かに一回当たって右肩上がり~が理想です^^