こんばんは!
朝の天気予報でチラッとみたのですが…
過去、東京(何年かは覚えていない…)の8月下旬の平均気温は30度くらいだったんですってー。
でも今週も3,4日35度予報があったのですけどー。
ほんっとうに暑さに弱い軟弱モノの身体なので勘弁してほしいです、、、
馬券のほうは、取り合えず本線的中があって良かった良かった(/・ω・)/
(万馬券までもう少しでしたねー)
以下、結果です。
涼しいお部屋でさらーっとお読みください。
新潟2歳S2025結果
1着▲リアライズシリウス(1番人気)
2着 タイセイボーグ(6番人気)
3着☆フェスティバルヒル(3番人気)
8着◎ヒルデグリム(5番人気)
勝ったリアライズシリウスは出遅れるも、すっと2番手につけて、そこからは危なげないレース運びで4馬身差の勝利。
レースセンス良いので、普通に回って来られるなら安定しそう。逆に、ハイペースなど経験していないレースで脆さがでるかどうか。
タイセイサイボーグは初めての1600mでしたがシブトク伸びて2着。ただ、1着馬、3着馬ほど目立ったものは感じず。
(だからこそ、今後も人気にならないようなら)
3着フェスティバルヒルは向こう上面で狭くなり位置を落としたことで、「届かない位置」からの上がり最速となりました。2着だったら賞金を積めて先々も楽だったでしょうけれど…能力はありますね。
本命にしたヒルデグリムは何もせず敗退、、、本質的にはキレるタイプではないのでもう少し持久力がいきるレースだったら…でしょうか。
先の通り、先々に繋がるとしたら、1,3着馬かな、と。
まあ、ゆーても2歳馬の徒競走です。良くも悪くも今回の結果を信用し過ぎないのが良いかと。
note予想結果
まずはいつも通り、多くの方にお付き合い頂き、ありがとうございました。
とりあえず1つ、本線で的中できた良かったです(´▽`*)
的中報告頂いた方、おめでとうございます&ありがとうございます!
以下、結果です。
◆朱鷺S
1着◎グレイイングリーン(5番人気)
2着△デュガ(10番人気)
3着〇シャドウフューリー(1番人気)
3連複9,430円
万馬券には届かずでしたが、◎〇本線どころだったので、お役に立てた方もいたのではないかな、と。
ハイペースで、◎が外に出した瞬間に◎の後方はほぼ見えていたので、〇の3着争いが熱かったです。
また、外&差し想定も逃げる可能性あったデュガを拾えていたことも良かったなと。これは、前週の反省もあっての決断でした。
グレイイングリーンは、何度もお世話になっている完全黒字馬。
今後も条件次第でお世話になります。
◆キーンランドC
1着 パンジャタワー(2番人気)
2着△ペアポルックス(4番人気)
3着△カルプスペルシュ(3番人気)
5着◎ウインカーネリアン(1番人気)
前ではウインカーネリアンが残り、差しで面白い穴馬が1頭絡む…として印を打ちましたが、展開からなにから全くの検討違い。
先の朱鷺Sの真逆の様な想定でした、、
それにしても勝ったパンジャタワーはNHKマイルCがハマり過ぎと考えて&57キロもあって、人気を考えると買えない…としましたが、あまりにも鮮やかな勝利で、お馬さんに心からのゴメンナサイです。
今後は海外遠征を控えているとのことで頑張って欲しいですね。
2着ペアポルックスは、「前」としてウインカーネリアンの代替候補筆頭でしたが、枠の並び的に外から被されてどうか…と思っての印でしたが、松若騎手が上手く導きました。
4コーナーで12番のフィオライア(坂井騎手)が、狙って進路を開けてくれたのか?ってレベルですんなり走れたのも良かったですね。
3着カルプスペルシュはスタート良くロスも少なく回れたことも良かったですが、力をつけています。
ただ、平坦コースでしか走っておらず、仮に中山のスプリンターズステークスとなるとどうかな?と。
ウインカーネリアンは逃げなくても良い馬なのであそこまで先頭に拘れなくても…と思いつつも、パンジャタワーが来ている時点で。
朱鷺Sが本線で当たっていたら~余裕をもって見られましたが、穴の差し馬狙い(エーティーマクフィ、モリノドリーム、ゾンニッヒ)が全く振るわない馬場&展開だったので、見立てが悪かった恥ずかしい結果でした。
さてさて……
とりあえず、最低限の的中は本当にありがたく頂きますが、8月前半の負債を完済するレベルではないので、、、今週、8月の最後にドカン!とひっくり返したいところです。
それでは、暑さに負けず、頑張っていきましょう!あっ!!
忘れてた!
これ、いろいろプレゼント貰えるの明日までです。
副業系に興味がある方は忘れずに(4500人まで増えたそうです…)