オークスday、競馬お疲れ様でした!
雨の影響も気になりつつ、予想が難しかったかもしれませんが…
そもそも「お初条件下」でのオークスなので
逆に狙いどころ、嫌いどころが分かりやすかったかも…しれませんね。
以下、オークス他note予想2レースの結果です。
月末週&週の頭、忙しいなかかと思うので、サラッとお付き合いください。
オークス2025結果
1着〇カムニャック(4番人気)
2着△アルマヴェローチェ(2番人気)
3着▲タガノアビー(10番人気)
5着◎リンクスティップ(3番人気)
オークス、渾身の…◯△▲押さえ馬券で今週プラスに👍noteの買い目に書いていますが、本命予定もローテで日和って▲にしたタガノアビーが来たら悶絶する→◯▲絡み万馬券なら買う、のスタイルが決まりました✨
カムニャックからでも、アルマヴェローチェからでも買える馬券なのでスパイスとなってれば pic.twitter.com/W1HKjbirPc— 190→IKU (@ikuo1983) May 25, 2025
3連複21,380円
昨日、noteの中で予想文&買い目をお話していた通り、▲タガノアビーは本命と迷った馬(嘘じゃなよ、予想で書いていたよ!)でしたが、連闘→中2週のローテに日和って、本命から▲にしたのでした。
オークス穴狙いのポイントなどは今年に限ったことではないので、昨日noteにお付きあい頂いた方は覚えておいてくださいね~
まあ、結果カッコヨイ形ではないものの万馬券的中でしたー
(本命にしていたらドヤドヤできたのに…)
レース自体は動画をみて頂けばよいのでチラッとリスクとリターンのバランス=エンブロイダリーについて。
まあこちらもnoteの中で大きく嫌うほどでもないが本命にしない=リスクとリターンのバランスが悪い理由を書いた通り…
オークスは確かに能力が適性をカバーすることもあります。
全頭、お初条件だから最後はポテンシャル的な。でも、それでも不安要素がある1番人気を軸にするのは違うよなーという。
結果、人気決着なら「しゃーない」と書きましたが、「そういうもん」と割り切れるからこそ、当てたい、当てたい、当てたい!でリスクある1番人気を軸にしちゃダメ。
リスクが少なくても不利を受けて負けるのが競馬ですからね←大前提
で、偉そうに書いていますが、そもそも日和って本命をタガノアビーから変えた先がリンクスティップだったわけなのですが…
後方からのレースは予想通りでしたが、、いくらキレる脚がないとはいえ、さすがに動くのが早すぎ(コーナー手前、直線、両方とも)で。
それでも5着だったのは適性があったからですが、最後はバテバテで慌てず騒がずだった馬が上位にきた結果でした。
いやーーーそれにしてもタガノアビー本命のままで、ドカンと重ねて喜びたかったですが、ここ最近で一番の的中報告がありました!
アルマヴェローチェ本命だった人
カムニャック本命だった人
どちらであっても、穴馬としてタガノアビーがヒントになって拾えたと。
ワイドもついたし、3連複も、3連単も……と、最近返信が遅れがちで(言い訳:忙しくて)恐縮ですが、後日、しっかりと返信いたしますm(__)m
参考にして頂き、的中された方、おめでとうございます!
(というか、前週のハピでもドカンと的中された方から、もう一丁の報告頂き…5月ナンボ稼いだのかと笑、私は端っこ、、)
ダービーに向けて、多少なりとも弾みがつきました!
note予想結果
まずは、いつも通り、たくさんの方にお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
上記オークスは、少なからずよいスパイスになったと思います。
以下他2レースです。
荒れてくれたのですが、思っていたのとは違う荒れ方だったり、これは行けたかも!だったり、反省をして来週に繋げたいです。
◆韋駄天S
1着▲テイエムスパーダ(2番人気)
2着 リバーラ(9番人気)
3着△クムシラコ(13番人気)
7着◎ブーケファロス(4番人気)
唯一、内枠で印をつけた大穴クムシラコが馬券になってくれたことは良かったのですが、、、なレースでした。
リバーラに印をつけることは出来たとは思いますが、いっぽうで3連系で買うには一頭軸しかない(印の一貫性がない)かなと。
ブーケファロスは出し処を探っている内にダラダラになってしまった感じでしたね、、
◆都大路S
1着△セキトバイースト(8番人気)
2着 ヒルノローザンヌ(15番人気)
3着☆トランキリテ(4番人気)
7着◎ホウオウカラーズ(7番人気)
大荒れでしたね!
前々から突き放して勝ったセキトバイーストはバチン!とハマった時の強さを改めて見せてくれました。個人的には大逃げが好きですが、この競馬ができるなら…もうやらないかな?
とはいえ、スローのヨーイドンは合わないのでハイペースのバテ合いを前々からシブトク…が理想で、買い時、嫌い時を上手く使い分けていきたいですね!
ホウオウカラーズは3,4,5着馬と似たような位置取りでしたが、ロスが少なかった馬に軍配。
~1600mベストのヒルノローザンヌとトランキリテが2,3着だったことからもペース、展開的に向いた馬向かなかった馬が分かれた結果だったと思います。
さてさて…
ダービーに特別な感慨はありませんが、盛り上がり、華やかと言う意味でテンションがあがりますね!
今週、一週間は普段競馬をやらない人からも声をかけられたり、テレビなどでも情報が入ってきたりする特別な一週間です。
それでは今週も一週間、脳みそに汗をかいて、予想を楽しんでいきましょう!
まいりました^_^
私は頭ミルコで二列目1,13,15,三列目総流しでした(T . T)
やはり買い方ですね^_^しかし3連単しかできない体質なので割り切ってます^_^
お疲れ様です!
いやーお見事!
この的中は嬉しいですね!
当方はBOXなら当たりでした(笑)
6頭中4頭が掲示板なのに…
もっと買い方に柔軟性をと痛感したレースでしたねぇ。
もったいない事をしました。
さ、ダービーに向けて切り替えたいと思います!