エプソムカップ2025予想、京都新聞杯2025予想をそれぞれ簡易Verでm(__)m

雨の影響がどこまでか…ですが、ある程度はエイヤ!でいこうと思います。



エプソムカップ2025予想

これまでは残念安田記念的(出られなかった馬たちの戦い)な立ち位置でしたが、時期が移動しての今日。

展開を考えると距離延長の逃げ馬、メイショウチタンが逃げて、気性に不安があるシュトラウス、ビーアストニッシドが折り合いに気にしながらついていく形かと。]

 

先週の状況を考えると、大外から一気の差し脚でどうこうできることはなく=前の馬も良い脚を使えてしまう。

ある程度前からの粘りこみ(それでも良い脚を使うことが条件ですが)に期待。

 

◎セイウンハーデス

まあ、2走前、17カ月ぶりのチャレンジCから狙った馬ですが、かなり厳しい展開でも見せ場を作れていました。

前走G2京都記念は距離が長かったようにも見え。

今回、ベストの2000mではないですが、オオバコで伸び伸び走れる&逃げ馬についていけばよい展開で、長い直線も(ドロドロ馬場でしたが)新潟大賞典での粘り腰もありました。

ここらで一発!に期待。

 

〇ダノンエアズロック

左回り、1800m~2000mが理想でその意味で2走前の毎日王冠は意外でしたが、古馬になってからこそのモーリス産駒。当時鮫島駿騎手から今回レーン騎手となれば。

▲クルゼイロドスル

この馬も左回り(というか東京)理想で、G2富士Sはマイルでの切れ味負け、前走は右回り中山、相手も強かった。ベストの条件で。

☆トップナイフ

前走はLSとはいえ、デシエルトらシンプルに強い馬が上位。ツボが分かりづらい馬ですが、ハマった時の力は上位。

エプソムカップ2025予想・印まとめ

◎セイウンハーデス
〇ダノンエアズロック
▲クルゼイロドスル
☆トップナイフ
△ドゥラドーレス
△シュトラウス
△デビットバローズ
△コントラポスト
△トーセンリョウ
・コントラポスト
・ジューンテイク

馬券はワイド◎~△まで、3連複◎~〇▲~印を考えています。




京都新聞杯2025予想

京都新聞杯って意外かもしれませんが、馬場がキレイでも逃げてどうこうのレースではなく…

差し脚というより、長く最後までよい脚を使う馬のためのレースです。

 

先週の天皇賞春は極端にしても、ロングスパートに耐えられるかどうか。

だって、3歳時、ディープボンドが好走したレースですよ?キレ味だけじゃダメって分かりますよね。

 

これを前提に…

◎エムズ

中京で2戦、京都でどうか…というのはまあ3歳、経験していない馬も多いので気にしない。

前走、相手の能力には?がつきますが、タフな中京2200mで先行して上がり最速、体力は一定以上望めます。

ペースが落ち着きそうなのもプラスで、前々から長く良い足を使って。

 

〇デルアヴァー

安定の…ではありませんが、強いところと戦ってきた経験、また差し遅れキャラ=単純なキレ味でなく、持続系と見られ距離延長はプラス。

2走前、若葉Sも4着ながら悪くないレースだったと。

▲ネブラディスク

G3で連続好走は見どころあり、距離が伸びて良さが活きる形に期待。

京都新聞杯2025予想・印まとめ

◎エムズ
〇デルアヴァー
▲ネブラディスク
△トッピボーン
△キングスコール
△ナグルファル

馬券は◎~〇▲の馬連とワイド。

普通に考えてトッピボーン、キングスコールの能力は軽視できませんが、◎が3番人気で、ワイドも当たらない=この2頭もそろって好走となると、1,2,3番人気決着でしょう?

だったら、外れても良い。◎~〇▲のワイドが当たれば及第点、馬連が当たれば人気馬凡走によりハネル。気分が向いたら3連複、位のスタンスで。

 

明日、note予想の予定しています!

昨年、大穴◎から的中したレース、今年はどうですかね(/・ω・)/