セントウルステークス2025予想オッズをみて人気想定馬に対して、

・アラ探しを
・ネチッコク

やっていきます。

その上で、穴馬の台頭の余地を探していきましょう!

 

先日の新潟記念、穴◎ディープモンスターが役立った方も多かったようで何よりです(/・ω・)/

穴馬を狙うのがムリクリなのか、価値あるチャレンジなのか…は結果をみないと分かりませんが、常に攻める意識は持っておきたいですね!

 

それでは…

セントウルステークス2025予想オッズみてアレコレ考察、
あなたの予想のスパイスになれば幸いです。



セントウルステークス2025予想オッズ

1番人気 トウシンマカオ 2.1
2番人気 ママコチャ 3.4
3番人気 ヨシノイースター 13.0
4番人気 カルチャーデイ 14.3
5番人気 カンチェンジュンガ 15.7

netkeibaさんのセントウルステークス2025予想オッズより。
以下、出走予定各馬に対する思い込みと偏見です。

 

◆トウシンマカオ
セントウルステークス2025予想オッズ1番人気は「無冠の帝王」トウシンマカオ。G2・G3を5勝する名スプリンターの一頭ですが、G1は昨年のスプリンターズS2着まで(まあこれも凄い事ではありますが)。一般的にはG1を目標にG2やG3を叩いて(負けても良し)、本番に注力!…ですが、この馬はその前哨戦をしっかり勝つ馬。だったら今回も!…と考えるのが普通ですが、頭のねじ曲がった私は2歳から活躍している馬でG1は、ラストチャンス(位の気持ち)。今度こそ(?)叩きとして状態はいつもより控えめ…だったり、秋の開幕阪神と考えると、昨年の中京で行われたセントウルステークスより位置取り勝負の面も出てきます。相手があってのことなので枠の並びもありますが、位置を落とすようだと?有力な一頭であることは疑いませんが、絶対視はしないのが…ギャンブルの鉄則かと。

◆ママコチャ
セントウルステークス2025予想オッズ2番人気は一昨年のG1スプリンターズSの勝ち馬、ママコチャ。本格化してから崩れたのは重馬場で行われた昨年の高松宮記念だけで、3,4番手にスッとつけて、チョイ脚をしっかりと使ってゴールへ…の理想的な競馬をする馬です。56キロは背負いなれているし、昨年2着時は57キロ。ただ、春の時点では能力減は感じませんでしたが、牝馬の6歳秋、5歳秋でも落ちてくる馬が多いだけに?姉ソダシは5歳春で引退はて?ただ、仮に10%能力が落ちたとしても、トウシンマカオ以外とはそもそもの元値が違うだけに。まあ2列目の一頭、がちょうど良いラインではないでしょうか。

◆ヨシノイースター
セントウルステークス2025予想オッズ3番人気は2年連続G3北九州記念2着のヨシノイースター。坂のあるコースは?と観てみると、昨年中山のG3オーシャンS4着があり「可」かと。とはいえ、ローカルG3勝ち負けレベルで、G1,G2勝ち負けのトウシンマカオ、ママコチャが万全ならどこまで…ただ、開幕週のレースなので、意図的に位置をとれば残り目があっても良いかと。人気2頭を評価するならこちらは下げざるを得ず、人気2頭のどちらかを嫌うなら上げても良い、言い換えると地力として今回本命にするのは……違う、です。

◆カルチャーデイ
セントウルステークス2025予想オッズ4番人気はOP特別勝ちがあるカルチャーデイ。ここ2戦G3函館SS、CBC賞で6着、5着と善戦しています。今回、逃げる可能性のある一頭、ですね。これ自体は開幕週の馬場とマッチすれば…と言えますが、逆に速い時計勝負となると?OP勝ちは重馬場でー逃げてーの恩恵もあったと言えます。3連系をメインで買うならお茶濁し△が落としどころですが、敢えて積極的に買う理由があるかと言われるとNOです。ここは少しでも人気を吸ってくれることを祈りましょう。

◆カンチェンジュンガ
セントウルステークス2025予想オッズ5番人気はG3阪急杯を豪快に外から追い込んだカンチェンジュンガ。ここ2戦はG1,G2で力の差を感じる結果でした。いっぽうで、前走のG2京王杯SCは東京=究極のキレ味勝負となり、向かない条件であったことは確か。ただ、開幕週で、お持ち前の末脚を活かせるかどうかは、非常に怪しく……開幕週なのに差し馬場、前が止まるレースとなるなら重用も検討しますが、週中時点でいうと、敢えて本命にする魅力はないかなと。



セントウルステークス2025穴馬の可能性は?

セントウルステークス2025予想オッズをみて、人気上位想定の馬達にアレコレと書いてみました。

月並み、大衆と同じ…ですが、言うまでもなく能力はトウシンマカオ、ママコチャが抜けています。

 

こういう時の戦い方として…

・2頭を信じ切る
・2頭に序列をつけて順番当てする
・1頭を怪しんで買う

そして…

 

・グハハハ!2頭が飛んだらナンボつくんや!と尖る

どのスタンスでいくかは…いつも通り、枠順みて、土曜の馬場をみての判断ですね。

 

で、これらを一度置いておいて、、、

穴馬としての「一芸」を持っている馬をチェックしておくと…

 

・テイエムスパーダ
…2年前「阪神で」行われたセントウルステークスを逃げ勝った馬。行ききって、アレヨアレヨがあれば…

・ウイングレイテスト
…前

うん、他の馬も観ましたが、2頭以外はどんぐりのウンタラ。

でも、人気2頭にとっては「しょせん前哨戦」、穴、落ち度があれば飛ぶ可能性もあるので、、、狙ってドカン!したいですね!

 

以上、セントウルステークス2025予想オッズみてアレコレ考察でした!