アイルランドT2025予想をしていきます。

 

その前に、note予想のご案内です!

先週は…

◆京都大賞典
1着◎ディープモンスター(5番人気)
2着▲サンライズアース(2番人気)
3着 ヴェルミセル(15番人気)

3連系当てて、ドヤりたかったのですが、、、ディープモンスターの好走もよかったですが、サンライズアースを軽視しようとしていた人が多かったようで、その防止(?)もできたようで何よりです。

 

ビシッと3連系が理想ですが、お役に立てたようでなによりです。

もう一個本命馬の好走はありましたが、こちらは人気で安いワイドのみだったので割愛します。

 

と、いうことで、今週もナニカシラお役に立てる予想になればと思います(●´ω`●)

今日も…

・人気馬の嫌い方
・穴馬の見つけ方
・予想の入り方

など、あなたの使い方で使い倒していただけると幸いです。

 

今日(明日)は…

1,京都10R:三年坂S(テーマ:条件好転馬を3連単2,3着狙いで!)
2,京都11R:太秦S(テーマ:ワイド1点or2頭軸勝負!)
3,(月曜)京都11R:スワンS※当日朝をメドに更新します。

の3レースです

2025年10月12日競馬予想~スワンS含む~
(noteサイトないで閲覧いただくサービスです。)

 

3日間競馬なので、狙いどころ絞って、楽しんでいきましょう!

その一助になれば幸いです。

それでは…

アイルランドT2025予想、
あなたの予想のスパイスになれば幸いです。



アイルランドT2025予想

これまででいう…府中牝馬Sですね。

名前だけ、春開催に移動して、「実」は残った形です。

 

基本的に、直線でのスピードが問われるレースで、理由は単純。

・東京1800m
→キレ味、スピード問われる

・牝馬
→キレ味、スピードが牡馬より相対的に優れる

・馬場キレイ
→キレ味、スピードが活きる

これだけ条件がそろっていれば「そりゃそうだよね」ですよね?

 

ただ、当然ながら、無条件で差し、追い込み馬という話にはならないのが競馬であって…

結局のところ

「位置取り+(そこからの)末脚勝負」

な、わけです。

 

スローの縦長で、逃げた馬が33秒台を出したら、後方で競馬している馬は33.0の脚を使っても届かない。

また、スピード、キレ味と書きましたが…

「みんな同じ条件」なので、使える脚が短いとバタッと止まります。最後までよい脚を使い続ける=持続力
も問われます。

 

結局のところ、どんなレースになるかの想定が大事

↑ここまで書いていたことを1行でまとめる言葉( ;∀;)

 

で、展開を想定していくと…

なにがなんでもの逃げ馬は不在(個人的にはセキトバイーストは、暴発逃げが好きでしたが、控えて結果が出た今。わざわざ暴走する理由はなく…)。

内からアドマイヤマツリ、セキトバイースト、サフィラあたりが控え気味に先行して、誰がか押し出される競馬で、落ち着いた流れは確定的です。

 

そうなると「ある程度の位置」がほしいのは当然で、プラス、先の通り「そこからの脚」もほしくなります。

そこで、難しいのがセキトバイースト。

この馬はキレ味はありませんが、タフな展開での持続力は相当なもの。

(だから、展開に左右されるくらいなら、自らの暴走逃げが望ましいというワケです)

 

キレないのは、乗っている浜中騎手が百も承知で、多少早めに動くと想定できます。

そうなるとやはり「タフさ」も必要になってきます。

 

・「ある程度の位置」
・「そこからの脚」
・「持続力」

すべてがそろっているのが理想ですが、最低2つはほしいところです。

今回、それが期待できるのが…

 

◎ラヴァンダ

府中牝馬Sでも狙ってお世話になった馬(前走は信頼の〇でワイド1点狙い)で、その府中牝馬Sはセキトバイースト勝った=持続力が問われるレースで3着。

4月の1600mG2阪神牝馬Sや、前走ではスロー&後方からの競馬ですが、キレる脚を見せています。

今回、その府中牝馬S同様の位置取り+そこからの脚が問われるレースになれば当然有力で、先の3頭のちょっと後ろあたりにつけて、じわじわと脚をつかれば…

〇カナテープ

その府中牝馬Sで2走前2着だった馬。

1,3走前は1600mで後方からキレる脚を見せていて、1800mなら無理なく位置を取り、最後までしっかりと脚を使える…

▲セキトバイースト

府中牝馬Sの1着馬。そう、当時のワンツースリー上位馬の再現あり、と考えています。

ただし、先の通りスローのまま、色気を出して控えたままだとキレ負けするので、しっかりと動くべきポイントで動けるかどうか。

☆ライラック

何度も、穴で狙っていますが、、、牝馬らしいキレ味という点では劣りますが、持続力は随一。おととし3着のように、無理なく位置を取れれば「位置取り+そこからの脚」でなんとかなる可能性も。

この意味では、スローペースがプラスに(位置を取りやすい)可能性も。




アイルランドT2025予想・印まとめ

◎ラヴァンダ
〇カナテープ
▲セキトバイースト
☆ライラック
△ボンドガール
△アドマイヤマツリ
△ホウオウカラーズ
△アンゴラブラック
△フィールシンパシー

印はつけていますが、アドマイヤマツリまでの競馬かなーといった感じもします。

馬券は、ワイド◎~〇▲☆を買ったうえで、3連複◎~〇▲☆~印かな、と。で、◎〇~上位に重ねる、形。

多分人気的にもアドマイヤマツリまで(ライラックは別)の馬券が売れるので、あまりハネる感じはしませんが、京都大賞典のようなこともあるので…ワイドで紐抜けフォローしつつ、の形をとろうかと。

府中牝馬Sのワンツースリーだったら、ワイドダブル的中にもなりますしね!

 

2025年10月12日競馬予想~スワンS含む~

明日のスワンSはこちらでーm(__)m

以上、アイルランドT2025予想でした!