こんばんは!
ターコイズステークス2018予想オッズをみてアレコレと各馬に対して思いこみと偏見を書いていく記事になります。
最近寒いから(という言いワケで)朝ぼーっとしているからでしょうね。
エアコンと浴室乾燥機と、レンジと、ティファールを同時に使ってブレーカー落としたポンコツです。他にも何かしら使っていた気がしますがこの4つはパワー使いますよね(苦笑)
と、何の報告か分かりませんが、同じことを繰り返さないという意味では競馬予想と一緒!…と強引にまとめた上で…
ターコイズステークス2018予想オッズみてアレコレ考察、
お気楽にお付き合いください。
スポンサーリンク
ターコイズステークス2018予想のポイント
ターコイズステークス2018予想オッズを見ていく前にターコイズステークスそのものについて考えてみようと思います。
重賞に格上げされて3年、昨年がG3として初めての施行ということですがOP特別の頃から開催時期も変わっておらず牝馬の年末目標の1戦…といったところか。
とは言え、強い馬はマイルチャンピオンシップが秋の大目標になるし、京都が向くなら混合戦うですがハンデ戦で何とかと思う京都金杯という選択肢もあります。
一昨年はワンツースリーがすべて二桁人気というトンデモなレースにもなりましたし、レース次第で差しも届くなど「核」となる傾向が特別ありませんが言えることとしては…
1800mも普通に走ることができる体力は必要
といった所でしょうか。
暮れの中山、なんだかんだタフになってきています。
単純なるスピードだけでは辛くギリ1600という馬には厳しくじゃあ1800m~の馬は?となると、あまりにスピードがないとまた厳しい。
実は結構シビアな条件だと思います。
となると、 ターコイズステークス2018予想をしていく上では、、、
出走メンバー、枠順、展開などをみて「前」「後ろ」のあたりを付けて予想を進めていく形になります。あまり堅いところにドカンとかけるレースではないなと。
こういった記事も予想のプロセスのお役に立つかも知れませんね。
と、このようなことも念頭に置きつつ、ターコイズステークス2018予想オッズをみてみると…
スポンサーリンク
ターコイズステークス2018予想オッズ
1番人気 フローレスマジック 2.7
2番人気 プリモシーン 3.2
3番人気 フロンテアクイーン 4.4
4番人気 カワキタエンカ 9.7
5番人気 ミスパンテール 12.0
6番人気 レッドオルガ 15.0
7番人気 カイザーバル 27.4
netkeibaさんのターコイズステークス2018予想オッズより。
以下私の各馬に対する思い込みと偏見です。
◆フローレスマジック
ラキシス、サトノアラジンの妹ということで早くから期待されそれなりのレースをしていましたがようやく身が入ってきた感じでしょうか。 ターコイズステークス2018予想オッズ1番人気とは言え単勝ベース、「頭」で積極的に買うかは?あまりスタートが良いとも言えず重用はするけれども飛んでくれた方が配当的にありがたい、といった買い方をしようと思います。
◆プリモシーン
これまで通りのレースをするなら「向く」か「向かない」か。ターコイズステークス2018予想オッズ2番人気でわざわざ本命にする馬ではありませんね(力がないという意味ではなく)。フェアリーSで中山1600m重賞制覇があるがコース適正云々より自分の競馬がハマるか…が宿命の脚質。ただ、ビュイック騎手で違った試みをしてきたら案外あっさりも??
◆フロンテアクイーン
本当に勝たないけれど好走する、そして走り続ける偉いお馬さんですよね。昨年のターコイズステークス2着、中山牝馬S2着と適正は十分。立ち回り・センスを活かしたいので外枠は歓迎できない。 ターコイズステークス2018予想オッズ単勝ベースで3番人気ですが、「単勝」を買いたいお馬さんではないですよね(苦笑)3連複を買う時の2列目で重宝しそうです。
◆カワキタエンカ
逃げ馬として良いモノを持っていると思いますし、ヴィクトリアマイル→府中牝馬Sと直線の速い脚を問われるレース、JBC→ダートと言い訳の立つ惨敗ですので、ターコイズステークス2018予想オッズでそこまで人気を落とさないのも理解できますね。ただ、マイルの逃げ馬というより、1800~2000mの逃げ馬といった感じがするのでここで、軽視という意味ではなくこの人気で本命という選択肢は私は出て来ないかなと。
◆ミスパンテール
昨年のターコイズステークス勝ち馬にして、重賞3連勝と力あるお馬さん。もただ一頭56キロの負担。常々牝馬の56キロは過酷、と考えているのでここがポイントになりそう。馬格あるから大丈夫かな?脚質に幅があるのでレースはしやすく、またここ2戦は鞍上も競馬をしていない。陣営・鞍上も狙ってくるならここでしょうから、ターコイズステークス2018予想オッズ5番人気通りの人気なら買う価値あるかな、と。
◆レッドオルガ
大好きなエリモピクシー一族(クラレント、レッドアヴァンセ、レッドヴェイロンetc…)。ですから東京6京都がベストなお馬さん。血の宿命。スピードを活かせるレースになれば中山でも、とは思いますがターコイズステークス2018予想オッズ程度の人気であっても本命にするほどではないかな、と。「穴で拾う」がちょうどよいくらいかなと思っています。
◆カイザーバル
煮え切らないレースが続いた後、1400mを使って連勝。と、結果が出ないなら条件を変えてみると良い面がでるという典型的な好例かなと。で、今回は何気に初めての中山&相手は当然強化と、条件が良くなっているとは言えない状況、現状としてはヒモとしての△が妥当なところだと思います。
スポンサーリンク
と、ターコイズステークス2018予想オッズをみてアレコレと書いてみました。
上記の通り、7頭の中では配当という欲望含めてミスパンテールに惹かれている状況ですね。あとは、枠順などから展開妄想して予想を組み立てていこうと思います。
なんとなくですけれど、人気馬から買って外すと後悔が大きいレースになりそう(笑)それくらい紛れもありそうなので単系の固定馬券は難しいと思います。
といった、ターコイズステークス2018予想オッズをみてアレコレでした!
17年 2着クイーンズリング 8番人気
15年 1着ゴールドアクター 8番人気 3連単125,870円(8番-5番-4番人気)
14年 2着トゥザワールド 9番人気 3連単109,590円(4番-9番-1番人気)
何かが1頭食い込む予感!そこで経験則から見た穴馬3頭を考察。
ミッキーロケット
グラスワンダー、ゴールドシップなど連覇した馬多数。今年の宝塚記念馬なのでチャンス大。 父キングカメハメハもこのレースと好相性なので血統面からも魅力的な一頭。
ミッキースワロー
サクラアンプルール